「流行」って誰もが知ってるって意味じゃないの?

新語・流行語大賞

今年も流行語大賞のノミネートが発表されたそうです。これ見ると、例年「私ってもしかして流行語の意味間違えてる?」って不安になるのです。流行語を国語辞典で調べると、やはり


ある一時期に興味をもたれ、多くの人々によって盛んに使用される単語や句。はやり言葉。


って書いてある。なのに、

「でもそんな言葉、誰も使ってないですから~ざんね~ん」

って言いたい言葉が並んでるのはどうしてでしょう。

例えば「ニート」。就学も就職もせず、就職に向けた活動もしてない人(Not in Employment, Education or Training)を指す言葉でよく新聞でも出てきますが、そこには必ずその言葉の説明がついてますよね。「多くの人が使う流行語」なら、説明なんて不要でしょう。まあ新語と言えるかもしれないけれども、流行じゃない。それに単なる「大卒無業」なら今年の新語ですらない。「黒酢」とか「豚丼」とかも今年の流行語なんですか?「なでしこジャパン」なんて言ってたの、マスコミだけだし(これも「なでしこ」の意味間違えてないかと思ってたし)。「ニンニン」なんて言葉使ってる奴がいたら、私はそっちを見てみたい。

と、例年通り流行語大賞自体に疑問を呈したい私なのでした。

コメント