[自転車]高尾梅郷



去年行こうとしたのに日程と開花が合わずに行けなかった木下沢梅林に行ってみました。小仏川沿いに点在する梅林を総称して高尾梅郷と呼ぶそうですが、中でも木下沢梅林は花の咲く時期だけ園内を特別開放してくれます。

いつも迷うのが東京を横断する道路。今回は246から世田谷通り→狛江通りで多摩川へ出たのですが、狛江通りくらいから結構混んできてしまっていまいちでした。今日はお天気も良くて出かける人も多かったのかも。多摩川原橋から多摩川サイクリングロードへ。真っ白な富士山が遠くに見えます。


多摩川は歩行者は右側通行、自転車は中央を左側通行という不思議なルールがあるらしく、やはり走りにくいと思いましたが、下流域ほど人も多くはなく、混雑する道路よりはましでした。途中で浅川サイクリングロードへ乗り換えです。


富士山が近づいてきました。今日は本当にいいお天気。



途中、湯殿川のところで下りて北野街道に出たのですが、これは失敗。とても混雑してました。以前通ったときはとても空いてて快適だったのになーと思ったのですが、あの日は平日だったことを走りながら思い出しました。浅川を国道20号まで行けばよかったな。なんとかかんとか国道20号へ。中央線を越えた先にあるY字路を旧甲州街道へ曲がります。すぐに小仏関所跡があるのですが、そこも梅が綺麗。黄色いのはサンシュユかな。



さらにこの旧街道沿いを行くと、両側に梅林が点在しており、ずっと梅の香りが漂っていました。道幅は狭いのですがとても趣があります。この道路は小仏峠の手前まで舗装ですが、その後は未舗装の登山道になるそうです。残念ですがロードで小仏峠を越えることは難しそうです(一応都道指定されてるみたいなんですけど)。

しばらく行き、中央線の線路の下をくぐると、木下沢梅林→の看板がありました。ちょっと登ると、中央道をくぐった先に梅林が広がっていました。


駐車場に自転車を置いて、一周してみました。紅梅は満開。白梅も8分くらいで見頃と言っていいでしょう。私はピンクの梅がお気に入り。とにかくとてもいい香りです。


中も遊歩道みたいになっていますので、花を間近に楽しむことができます。日当たりの加減か、まだつぼみが多い場所もあったので、来週末でも楽しめると思います。


再び高尾から町田街道を南下し、津久井湖近くのレストランでお昼。そこから相模原へ向かいました。相模原北公園で、首都圏公園スタンプラリーのスタンプをゲット。こちらも梅が見頃でした。


尾根幹を通って、行きに渡った多摩川原橋に戻ってきました。そこからはほぼ同じルートで帰宅。135kmで先週よりも10キロ短かったのですが、渋滞と尾根幹で地味に体力を削られて、結構きつかったです。

コメント