土曜日は安息日?

土曜授業、20府県公認 公立高、本社調査 - asahi.com : 社会

最近は平日も塾、土曜日も塾、みたいにガリ勉(という言い方はあまり良くないか)君と、何もしません、進学する気もありません、そもそも勉強って何ですか、というお遊び君と、二極分化してるらしいですね。でも、それはそれで良いんでないの?と思うんですよね。前に猫も杓子も大学受験みたいに言われて、それを批判する向きもあったじゃないですか。今の問題としては、後者の進学という目標を持たない子ども(高校生を子どもと言っていいのかどうかはともかくとして)に対して、どういうケアをし、目標設定をさせるかというところだと思うのです。そのまま就職もせず、ただ漫然と親のすねをかじって生きるのは問題でしょうから。

土曜日に先生が塾なんかより安くやってくれるならそれはそれでうれしいだろうし、お金に余裕のある家庭の子どもだけが教育を受けられるという問題も軽減するだろうし、普段よく知ってる先生なら質問もしやすいだろうし。だから、この記事が問題としているところはいまいちよくわからない。どちらかというと、先生が「土曜休業と言いながら、実質サービス残業(あるいは常勤)状態になっている」という労働契約的な問題はあったとしても、教育システムとしてはまあ容認されるべきレベルかと私は思ったりするのです。

小学生とかならともかく、高校は義務教育じゃないんだし、いい加減右も左もわからない子どもじゃないんだから、自分が今すべきことは自分で決めても(あるいは親と相談しながら考えても)いいんじゃないかというのが私の意見。ただ、若くて(頭がやわらかくて)時間があるときに勉強というか、いろいろ学んでおいたほうが良いと思うんだけどなー。学んだ中から興味のあることも出てくるだろうし。大体社会に出たって、結局「学ぶこと」から離れることなんてできやしないんだし。

コメント