ダビング10開始、でも本当に欲しい機能は

昨日はあちこちのニュースでやってましたが、ダビング10が解禁され、古い機種についてもここ1年くらいに発売された機種ならダウンロード対応されるというアナウンスがされました。

我が家が地デジチューナーつきDVD&HDDレコーダー(長いので、以下レコーダー)を買ったのは、2007年4月でしたが(製品自体は2007年3月モデル)、無事ダウンロード対応してくれました。でもなあ、冷静に考えて本当にHDDに録画したものDVDにダビングしますか?

我が家にレコーダーが来て、1年以上が経過しました。私はほとんどスカパーの番組録画ですが、相方は地上デジタル放送も録画したりしています。つねに40本くらいの番組が入っている状態で、「早く見なよー」と互いに言ってるのですが、二人とも1度もDVDにムーブしたことがありません。我が家に必要だったのは、HDD&DVD一体型ではなく、HDDだけ大容量型だったのかもしれません。ただ、残念ながらHDDだけレコーダーってそんなに売ってないんですよね。余計な機能を付けなくていいから薄型で安くできると思うのに。

そして、コピーワンス縛りが無くなった今、私が本当に欲しい機能は、レコーダーに直接接続しているテレビだけじゃなく、家庭内LAN回線などを通じて他のテレビやパソコンで見たいというもの。他のテレビで見るためにわざわざDVDに焼いて、もう一台のテレビにもDVDレコーダーが必要で、ってナンセンスですよね。一般的に考えても、リビングのテレビじゃなくて、自分の部屋のテレビとか、寝室のテレビとか、あるいはお風呂のテレビとかで見たいとかあると思うんですよね。複数の部屋に複数のパソコンやテレビがあったとして、録画機は1個。それぞれの端末(テレビやパソコン)からその録画機にアクセスして、好きな番組を見られるってとても便利だと思いません?

今もLANケーブルが挿せるソケットを松下や東芝が持ってるみたいですが、どちらかというとインターネットを通じてレコーダーを操作できるのを売りにしている感じ。結局著作権を保護する機能がネックになって、直接ファイルだけをやりとりするわけにはいかないからなのでしょう。私が求める機能は、ソニーのロケーションフリーが近いかと思うのですが、ネットワーク型のはテレビの受信用ボックスが生産中止になっちゃってるし、ロケフリHomeHDはまだ縛りが多く、送信機への接続が1系統しかないのは、最低でもスカパーチューナーとレコーダーが別になる我が家では(というか、アンテナの設置の可否や、CATVが選べないとかいう縛りで、複数のチューナーを持たざるを得ない家庭は多いのでは・・・)つらいです。

一番いいのは、ロケフリみたいな機能を、すべてのレコーダーやテレビが持つことですよね。既にテレビで録画機能を持つ日立の製品みたいなものもありますから、それを他のテレビでも受信できる形にできるといいなあ。そんな世界が実現したら、アンテナコンセントの位置に縛られる室内レイアウトや、美しくない配線から開放される日も来るのかもしれません。

と、PS3が来たせいで、とうとう端子が足りなくなり、AVセレクターを購入した私は強く思うのでした。

コメント