[自転車散歩]千住で迷いつつスカイツリーを見る

今日は晴れたので、遠くまでロードで行くという相方とは別に、荒川サイクリングロードを遡り、隅田川を下ってこようとでかけました。

以前、水元公園まで行くのに千住汐入大橋から堀切に出るルートだと荒川と隅田川が近かったので、そこまで荒川を遡ること約10キロ。堀切の駅のところで下に降りて、さて隅田川はどっちだろうと思ったんですが、東武の線路が邪魔して向こうに行けないんです。後から思ったら、堀切橋に上がって、そのまま下に行けばよかったんですが、道路が直角に交わらず、かつやたらと行き止まりの路地が多い千住の町でうろうろ。そうしているうちに、北千住駅近くの大きな道路に出ました。そして、遠くからカンカンカンという踏切の音。久々に聞いたので、ちょっと懐かしい気分に。しかし、その踏切は一筋縄ではいかないような大きな踏切でした。



北千住駅は、日比谷線、東武線、常磐線、千代田線(うち、千代田線だけが地下)が出入する大規模な駅です。その駅の目の前にある踏切ですから、幅も長さもなかなか見ごたえがあります。一番手前が東武伊勢崎線、そして高架になっているのが日比谷線。日比谷線の下あたりに島があって、ここで一旦踏切が途切れます。もしかすると、日比谷線が高架になる前は、日比谷線も踏切を持っていたのかもしれません。向こう側には常磐線の踏切が現れます。当然開かない時間が長い!恐らく列車本数が多い平日朝は「開かない踏切」なのでしょう。迂回ルートが書かれていました。こんな休日も、踏切前には交通整理のおじさんが立ってました。よく知らずに開いてるからって入ったら、向こうの踏切が閉まってて、抜けられないとかありますからね。

うろうろした挙句、ようやく千住汐入大橋にたどりつき、水神大橋で隅田川を渡って、スカイツリーへ。 300m超えおめでとうございます。




足の下のほうは、低層の施設が周りを囲うため、根元まで見えるのはこれからしばらくだけだそうです。見ておきたい方はお早めに。そういう人が多いのか、観光客が沢山来ていました。今の時期でこんな感じなら、開業時は本当に混雑するかもですね。

工事日程を見ると、今度の金・土で再びクレーンが上がるようです。以前よりも幅が狭くなってきてますから、積み上げが早くなってるのかも?

コメント