[自転車]都内の桜

3/28の早朝、東京駅まで自走していた時に見た都内の桜はまだ5分咲きかなー、花見には早いかなーといった状況でした。しかし1日暖かかったためか、夕方に戻ってくると見頃の木もちらほら。「あれ、ずいぶん咲いてるなー」と思ったのです。

3/29は午後から天気が崩れる予報。しかし朝はお天気もよかったので、近所の桜を偵察に行ってきました。

まずは佃公園。こちらは日当たりは良くても周り川もあるせいか、見頃までもう少しといったところ。4月1日ぐらいからが見頃かもしれません。


すぐとなりにある住吉神社の枝垂れ桜は満開でした。


この一角は古い佃島の残る地区で、こんな佃煮のお店もあって素敵です。


佃大橋を渡ります。隅田川では勝鬨橋の向こうに建設中の築地大橋のアーチが姿を見せています。いままで勝鬨橋の2連アーチだけでしたが、その間にもうひとつアーチができて、3連アーチのようになりました。


隅田川沿い(下流部、佃島辺り)の桜は見頃までもう少しです。川沿いは涼しいので、例年都心よりも若干遅れます。逆に首都高沿いや交通量の多い場所、日当たりの極端に良い場所など気温が高い箇所は明らかに咲くのが早いです。

京橋モンベル前の桜はまだ若いのですが、懸命に咲いていました。ちょっとかわいらしい桜。



八重洲さくら通りは満開。ピンクのアーチが見事。


皇居前に出て、北の丸公園へ。遅咲きの水仙が綺麗でした。


田安門前の桜は7分咲きといったところでしょうか。北の丸公園内のソメイヨシノは満開まであと1日、2日ありそうです。緑が多く、気温も低めなのでしょう。


一方で、日当たりの良い千鳥ヶ淵は本当に満開。ここはライトアップもするので、咲くのも早く、散るまでも短い気がします。


靖国通りを渡って、靖国神社へ。桜も見事ですが、人も満開(笑)。やはりここも境内は満開までもう少しありそうです。外の靖国通りは今が最盛期。交通量が多いということは、それだけで気温差になるのかもしれません。


標準木の隣にある能舞台では、なにやら出し物が行われていました。




靖国通りをまっすぐ行って雙葉学園裏の外堀へ。ここは今が見頃!


先ほどまで日差しが暑いくらいだったのに、いつのまにか曇ってきてしまいました。四ツ谷駅のポールで昼食用のパンを購入して、帰宅。明日からも最高気温20度くらいで推移するようなので、都心の桜は来週半ばくらいまでが見頃でしょうか。

コメント