[自転車]河津桜と天城越え

日曜日はお天気が回復するという話だったので、見頃を迎えたという河津桜を見るついでに、今年初の峠越えをしようと伊豆に行ってきました。

河津桜は確かに満開。思ったほど天気が回復しなかったからか、それとも単に朝早かったからか、思ったほどの混雑でもなく満開の桜を見ることができました。川沿いの道を自転車を押しつつ散策、峰温泉の辺りで国道に出ましたが、国道からの遠景のほうがよかったかもしれません。そろそろ葉が出てきているので、明日明後日くらいまででしょうか、次の土日では遅いように思います。




問題はそこから。回復したとは言っても、山の中はかなり不安定な天気でした。霧雨が降ったかと思うと、突然晴れたりと、かなり天候に振り回されながらの峠越えです。ループ橋は思ったほどの斜度ではなく、その割に高度を一気に獲得できるので、案外よかったです。河津七滝を過ぎた辺りから出てくる斜度10%の坂がつらかったでしょうか。ただ全体としてみると標高は600mくらいなのでそれほど大変ではありません。なんとか新天城トンネルへ。



この天城トンネルがめちゃめちゃ怖い。長い上に真っ暗で、道路がほとんど見えません。若干下っているので、かなりスピードは出るのですが、何しろ何が落ちているか分からないトンネルの中、あかりが見えるまで生きた心地がしませんでした。あのトンネルどうにかならないのかしらん。ちなみにトンネルを抜けて少し下りたところにある道の駅 天城越えには、ロード用の自転車スタンドがあり、実際に自転車がかかっていました。悪天候にもかかわらず、途中何度も自転車に会いましたし、自転車がいないわけではありません。なのにあのトンネルは、自転車が通るようにはできていないように思います。

トンネルを抜けると霧雨で、高度を上げてきた分気温も下がってきて寒くなってきました。河津では満開の桜を見て春の気分になっていただけに、その寒さが厳しく感じられます。下るにつれて暖かくはなってきましたが、今度は自動車が増えて月ヶ瀬のあたりから渋滞に。狩野川の反対側を走る県道へ逃げたところ、これが大正解。途中までは狭い道でしたが、大部分は広くて綺麗な道でした。

今日の〆は三島のうなぎ。桜家に行ってきました。自転車を置く場所もばっちりあります。並んでましたが、お店も広いし、並ばせることになれてるので、30分くらいでお店に入ることができましたが、うなぎだけに出てくるまでに20分くらいかかりました。でもおいしかったですよ。

というわけで本日のルート。河津桜の季節は、天城峠から河津へ向かって国道が渋滞します。逆ルートは走りやすくはないかもしれません。また、天城トンネルは本当に暗いですから、前後のライトは強力なものを用意することをおすすめします。河津側から入ると下り、三島側から入ると登りです。立派な道の駅が要所要所にありますので補給には困らないでしょう。ただ、天城越えという目的が無ければ、峠としてはあまり魅力的ではありません。残念ながら。


コメント